無農薬農業体験を通して、土に触れる。野菜をお世話する。新鮮な野菜を食べる②
- unou100
- 2017年5月9日
- 読了時間: 1分
現在、埼玉県の春日部市と石川県の加賀市で無農薬家族農園の農業体験を行っています。

ストレスを感じることが多い現代社会。頭で考えれば考えるほど、悩みやストレスが大きくなります。
ある女性は「草を抜いていると、日ごろのストレスを忘れられる。いつも頭を使てばっかりで、ただ草を抜いていると無心になれる」と言っていました。
大自然の中にある土は、植物を活かしてくれます。そんな土に触れると不思議と落ち着くそうです。
先日GWの子供の日にも加賀市で開催されました。

小学2年生の女の子は、小さいスコップでずっと土をいじっていました。そしてみんなで野菜の種や苗を植えました。
大変なのはこれからです。無農薬ですから、野菜が成長するまでに草を刈ったり、水をあげたりの作業や、害虫が来たりします。その大変な過程を乗り越えて、野菜ができるよろこび。そして食材を活かした料理。そのおいしさを味わってもらいたいとおもいます。
お近くの方も、そうでない方も是非一度、参加してみてください。
おまちしています。
コメント