結婚は人生の墓場?女のしあわせは男次第。男の成功は女次第。
- unou100
- 2017年5月11日
- 読了時間: 2分

人間には男か女しかいません。最近は心と体が違う人も増えているようですが、男同士、女同士では子孫は残せません。
男と女が夫婦になり、新しい「家」を築いていけるのです。
女の幸せは、男次第。そして男の成功は女次第。夫婦が共によろこびあって、成長していく。それが本来の夫婦の在り方であり、赤い糸の姿です。またそこに新しい命が誕生することで親として成長していくことができます。それが「家」です。
一方で、結婚は人生の墓場と揶揄されています。確かに3組に1組の夫婦が離婚し、離婚はしないでも90%の夫婦が相手に不満をもっているとも言われています。そんなこともあってか、最近では結婚しない男女も増えています。
本来、共に高めあって成長しあう夫婦のはずが、話したくない、同じ空気をすいたくない。ちょっとしたことですぐにケンカしてしまう。なぜそんな夫婦が多くなってしまったのでしょうか。
だれしも、幸せになりたくない人はいません。しかし実際に幸せになれるかどうかは別の話です。よく理想と現実のギャップと言いますが、そこには目には見えないある法則が存在します。その法則を100%活かすことで、だれもが幸せになれる道があるのです。
その法則の一つが出会いの法則です。出会いの法則には
・類の法則。
・男女の交流はいいも悪いもお互いに影響しあう。特に女性は男の影響をうけやすい
・相手を高めれば、自分も高まるし、その逆もまたしかり
などがあります。
出会いの法則にある類の法則とは、類は友を呼ぶ。つまり似た者同士が出会うという事です。であるなら、自分のレベルをあげれることで、レベルの高い人との出会いがあるのです。
あなたの中にある魅力を引きだす。レベルを上げる事が真の右脳開発です。
Kommentare